本日のネタはおもいっきりシステム寄りです。
興味のない人は飛ばしてください。
-----
ブレトンのキャラを作った時、初期設定として「対魔の指輪」をお守りとして持っている設定を考えた。銀の指輪とはいえ粗末でボロボロなもので、母の形見といえば帝国の手下共も誰もとらなかったという設定だ。実は対魔法防御に大変優れた逸品なんだが……。
この指輪の作成について述べる。
要は簡単である。コンソールから直接エンチャントできるので、これを使おうという方法だ。生命力回復や魂縛のように複数要素の絡む作業は色々面倒そうだが、単純に退魔の能力付加程度なら何とかなりそうだ。
ちなみに以下でも調べられるけど、英語難しい……うーむ。
http://skyrim.mmo-game.eu/enchanting-items-console/
とりあえず自力で調べてみるとしよう。
まず、指輪やネックレスのIDは以下らしい。player.additemを使えば別個に入手もできる。
なお指輪の重さはネックレスの半分なので、できれば指輪がお勧め。しかし指輪とネックレスは同時装備できる事も忘れないで。
☆指輪(Rings)
銀の指輪:3b97c
銀のガーネットの指輪:877ab
銀のアメジストの指輪:877a7
銀のルビーの指輪:877b1
金の指輪:1cf2b
金のサファイアの指輪:877cb
金のエメラルドの指輪:877ca
金のダイヤモンドの指輪:877c9
☆ネックレス
銀のネックレス:0009171b
金のネックレス:000877d5
銀の豪華なのネックレス:00087834
金の豪華なネックレス:00087835
金のルビーのネックレス:000877dc
銀のサファイアのネックレス:00087832
銀のエメラルドのネックレス:00087833
金のダイヤモンドのネックレス:000877f1
ダイヤモンドには退魔の意味もあるし、同胞団にいきたいなら銀製品は(たぶん咎められないと思うけど)イメージとして避けたいものですね XD
さて。いよいよ作成に入る。
たとえば、よく例えに出される隠密の指輪は以下で。みんな同じデータソースなのか豪華なネックレスを元にしているので、こちらはベースを銀の指輪にしてみる。
playerenchantobject 3b97c 7a103 10e8af
2つ目の効用がいまいちわからないが、まぁいい。ではとりあえず、軽装スキルをアップさせる指輪はこうかな?
playerenchantobject 3b97c 3eb1f
で、肝心の対魔(regist magic)の指輪はこうだろうか?
playerenchantobject 3b97c 39e51
ん?「魔法抵抗なら既存のアイテムあるじゃん。additemで取得すれば?」ですと?
player.additem 10dfc8 1
知ってます。けどね、既存アイテムだと効果が10%とか固定なんで、いまいちお守りっぽくないじゃないですか。一度壊して習得すればいいんだけど、どうせならコンソールで直接やりたい。コンソールならバッチファイルで一気に流せばいいので興ざめしにくいしね。
さて。まぁどちらにしろアイテムゲットできたわけだが、いまいち効果が気に入らないかもしれない。たとえば%が異様に低いとかね。わざわざ外からスカイリムに苦労して持ち込むほどのお守りなら、もう少しいいものじゃないのかと。
そういう場合は仕方ない。最後の荒業を使う。まぁ雰囲気ぶち壊しだけどな XD
・付呪対象のアイテムと魂石を用意。
player.additem 3b97c 1 (銀の指輪)
player.additem 2e4ff 1 (極大魂石with中身も満タン)
・アルケイン付呪器の前に。ホワイトランでもブリトルシン峠でも qasmoke でもどこでもいい。
・コンソールに入る。
・player.getav enchanting で現在の付呪レベルを覚えておく。
・player.setav enchanting 256 で経験レベルを一時的に跳ね上げる。
・アルケイン付呪器で該当アイテムを壊して効果を習得する。
・アイテムに付呪する。
・player.setav enchanting 元の数値 で元のレベルに戻しておく。
うまくやれば、敵魔法のダメージを1/3くらいに落とす事もできる。
なお、コンソールでアップさせたレベルは必ず元に戻したほうがいい。
ゲームとは基本的に「わざとハンデをつけて楽しむもの」。無駄な底上げのしすぎは無粋というものである。
では、お楽しみください。
(追伸)
あまり強力なアイテムを作りすぎるとプレイが無粋になるのは言うまでもない。元ネタのブレトン娘はダガー使いだが、隠密100をとったうえに黒檀のダガーも一本持っているというチートぶりなので、片手武器はほとんどゼロから育成中。とはいえ無茶な強敵とばかり戦うもので、ドラゴンと戦えばひとつ、トロールと戦えばひとつとガンガン伸びまくってますが。
付呪による超強化にはバランス崩壊という問題点がありますが、同時に通常ありえない変わったプレイができるって事でもあります。たとえば素手でドラゴンを倒したり、魔法少女よろしく杖一本で未曾有の戦いが可能になります。それがどうしたと言われそうですけど、鎧にこだわらなくとも防御を確保できるって事はプレイアビリティにとっても大きな利点なのです。
また現状まで未確認ですが、ドラゴンのブレスは魔法と同じ扱いなのか?と感じています。理由は、気のせいかもしれないけど、対魔の指輪をゲットしてからドラゴンが早く降りてくるようになったと思えるからです。物理戦闘に持ち込もうとしているのか?むむ?
とりあえず、こんなところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿